山は寒いです

オンボロ携帯の電池が残り僅かなので電源OFFのまま岩室温泉を後に。
今度は、迷うことなく走り続け昼頃には山梨入り出来たので「天目庵」の兄貴の店へ。
何やら、10月14日から冬メニューに差し替えるとの事で「蕎麦、食べてくけ!」と言われたので、いただいてきました。
オンボロ携帯の電源をONにしようとすると電源が入っているではないですか。
電源は入っていたのですが「すぐに充電して下さい」の表示が!
結局、写真は撮れぬままでしたが「せいろそば」と新メニューの「鶏ラー油うどん」をいただきました。
他にも「まかないカレーうどん」とか色々出すようです。
暖まりました。ごちそうさまでした。

そして、東富士道路から東名に。

焼津ICのETCゲートを通り抜けようとした時、異変が!
いつもと違う音がETCの機械から!
電光掲示板を見ると「ETCカードをご確認下さい!」の表示
急いで挿入したが時既に遅しでスピーカーから「お客さん!すぐにハザードランプ点けて下さい!」と放送が!
すると係員の人が来て
「どこからですか?」と言われ
焦ったいたのか、ぼけていたのか
 「焼津から」
 「はぁ~?乗ったところですよ?」
と聞かれ
 「あっ!御殿場からです。」
 「それじゃ、確認しますので、そのままお待ち下さい。」と慣れた口調で言われ
「いつ抜いた(ETCカード)?」と思い返すと日本坂PAでトイレ休憩の時でした。
 「カードを貸して下さい。精算してきますので。」とカードを渡しました。
帰宅ラッシュの時間帯というのに、あの時間、焼津IC居た方々ご迷惑をお掛けしました。
山は寒いです



写真が無いというのも寂しいので三州屋号を載せて見ました。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
山は寒いです
    コメント(0)