諦めました。

楽しみにしていた方、お待たせしてしまいすみません。

毎年、3月限定メニューは、筍を使ったメニューでした。

しかし、八百屋さんに何度行っても、無い

なので、筍は諦めました。

そして、昨日から違うメニューを始めました。

諦めました。



3月限定 「塩鳥南蛮そば」です。

 ゴロゴロと大き目に切った日南鳥を塩麹に丸一日漬け込んで旨味を最大限まで引き出し、磐田産の甘味の強い白葱と塩出汁で合わせました。

 しかも、日南鳥と白葱を一緒に炒める事により、鶏肉から出た肉汁、白葱から出た甘味、それぞれがお互いに絡み合い、とても美味しくなります。
 
 さらに、塩出汁で召し上がって頂くことで、そばの味や風味を邪魔することなくお楽しみ頂けます。
 
 それに加え、香り付けに添えた糸唐辛子は、脂肪を燃焼させるカプサイシンという成分が含まれているため、ダイエットに効果的です。

昨日が初日でしたが大人気でした。

そして、

諦めました。



春限定メニュー「塩そば」です。

 鰹出汁を塩で調味し、焼き鳥の旨味とキャベツの甘味を加えてみました。
 
 最初は、そばを塩汁に浸けて、そのまま召し上がってみて下さい。
 
 レモンがほんのりと香り春らしくサッパリ感を演出しています。

 途中で玉子を潰すと、また違う味に変わります。一度で二度美味しい塩そばをお楽しみ下さい。

 「塩そば」は、去年も登場しましたがバージョンアップしての再登場です。


この記事へのコメント
うまそうなんで、今度バイクで行ってみます。

残念ながらHDではありません。汗・・・

ところでいろんなとこで蕎麦食べますが大将の店は

蕎麦の盛りが良さそうですね・・・?

大人が満足できる量ですか?生で180gはほぢぃ・・・

静岡でもえぇぇぇぇぇ・・・・!!て位の微量の店もあるので

ドン位か目安が欲しいです。はい。

みやすいHPなので蕎麦の量をコミットした方が

お客さんきますよー!ぜったい!

大将の体格からして期待できるかと!

蕎麦でなくてんぷらで出来た体だったりして (汗)

楽しみに行きます。
Posted by 蕎麦喰いバイク乗り at 2013年04月10日 12:12
コメント、ありがとうございます。

蕎麦の量ですが160gです。

それとご指摘ありがとうございます。

以前、メニューブックの方に量は、記載させて頂いていましたが、お客様が「解り辛い」とおっしゃられた事もあり、現在では、記載していないのです。

ですので、メニューには、写真を載せる事にしています。

ごめんなさい。

是非、ご来店ください。

お待ちしております。
Posted by 四代目ゆう四代目ゆう at 2013年04月17日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
諦めました。
    コメント(2)