ただ、ひたすらに。

ただ、ひたすらに。


天気も良く、久しぶりに時間も空いたので蕎麦を食べに伊豆まで走りに行ってきました。
冬の服装で行ったら、ちょっと暑いかも。
家を出る時に一応、今日の蕎麦屋をチェック。下田を目指して!
中伊豆を通り南伊豆に入り目当ての蕎麦屋へ。
あれ?水曜休みのはず。閉まっている。
持っていった本を確認してみると。
あれ?木曜休み。
ページを間違って、見ていたことに気付き、他のお店へ!
時間は、すでに3時近く。
西伊豆走っていれば何か食べ物あるだろう!と思い走り出したまでは良かったが無い!ほんと、何も無い。
ガソリンスタンドも無い。
みんな、準備中になってしまって閉まっているのか、定休日で閉まっているのか解らないがひたすら走りました。
ホテルも車が駐車場に1台とかしかない、これも地震の影響か。
修善寺に入りやっとガソリンスタンドへ。間に合って良かった~。
時間をみれば4時。昼飯は諦めるか~と走り出すと今度は火事?渋滞に巻き込まれ、いつもと違う道へ誘導されるがまま走りました。疲れた~。高速に乗って帰ろうと思い富士のICへ。
また渋滞。車と車の間をすり抜けるようにして、やっとICへ。
これでやっと1時間も走れば飯だ~。と思いきや、また渋滞。今度は事故車有りの表示。
またまた、車と車の間をすり抜けるように走って行きました。
清水ICに近付いた頃、渋滞も解消!
家に着き時計を見ると7時。ブログ村には、もう間に合わない。
あ~あ!今日は疲れた~。

観光地って普段は良くても、災害があると人が全然いなくなっちゃうんだんなぁ~って思いました。
自粛、自粛って言ってるけど余計、景気が悪くなりますよ。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ただ、ひたすらに。
    コメント(0)