昨日の続き
昨日の雨が嘘のように晴れ渡る青空の下、松本の街を朝から散歩しました。 さすが城下町!ビルばかりでなく昔ながら昔ながらのレトロな建物もありました。
手縄商店街
女鳥羽川
昨日、「女鳥羽そば」の旦那さんの勧めで松本城に行ってきました。
初めて、こんな近くで城というものを観ました。タイムスリップしたような感じでした。
見学には幼稚園の園児たちもいました。城に近付くにつれて修学旅行(中学生?)やご年配の方たちでいっぱい!中に入ろうか迷いましたが、せっかくここまで来たので入りました。階段が狭くて、ものすごく急で上まで行くのに一苦労でした。中には昔の武器や屋根瓦などが展示してありました。
そして、最上階へ。小笠原さんは松本の街を見下ろして、何を思ったのでしょうか。
松本城、界隈には蕎麦屋が200件程あるそうです。蕎麦屋から少し歩けば蕎麦屋って感じですか。実際、「女鳥羽そば」さんからホテルまでの間に何件蕎麦屋を通り越したことか。さすが、信州ですよね!昨夜、行った居酒屋でも蕎麦がありました。